Apple Storeでは、展示品や初期不良などで返品されてしまった製品を
点検整備し徹底クリーニングして新品同様に仕上げ再度販売しています。
しかし、この認定済み品
厳密に言えば一応中古なわけで、どんな梱包や状態で届くのか
傷とか汚れに心配な気持ちも若干ありました。
そんな時、認定済み品について調べると。
認定済み品は良いぞとかしか文章で書いてあるだけで、
画像や購入後のことは全く書いてなかったり。
後悔した!とかいう記事を見かけては
ポイントサイトを経由しませんでしたとかで
届いた製品についてはあまり書かれていないようでした。これだから職業ブロガーや企業Wikiは・・・
というわけで、実際購入して感じたことを書いていきます。
メリット
今回購入したのは、MacBookAir(2020)
Core i3にはちょっと良い思い出がないのでCore i5の物を選択。
近いうちにIntelからAppleシリコンというのに変わる予定ですが、
今までIntelで培ってきた間違いのない安定感と2020という響きの良さがキメ手になりました。
中古品は新モデルや時間が立たないと出ないだろうところを、
認定整備済み品は最新モデルすらもラインナップされるのです。


そして、値段も新品と比べると2万も安くなっています。
新品を購入で予算立てていたけど、整備認定品で購入すれば
外付けのデバイスやソフトの購入資金にあてることも出来ちゃいますね。
Appleストア公式なのでいやと言うほど見たポイント経由での購入が可能。
おそらく、大多数の人が会員登録しているだろう楽天のサービス
楽天リーベイツ経由Apple Storeを開いて購入をするとでポイントをもらえます。
ちょうど楽天スーパーセール(2020年9月11日まで)で2%にアップしています。
実際にもらえたら記事を書き直したいと思います。
家電屋と違い、デフォルトのものだけではなく
Apple Storeのカスタマイズされた物も出品されます。

通常のスペックはこちら、これより増設をすることは可能だが
スペックを下げるカスタマイズはできないので、低い能力のものから変更する必要があります。
atray的には、CPUはi5メモリは今のPCとおなじ16GBが欲しいと考え。
SSDの要領は足りなくなったら外付けHDD使えばいいやとおもっていました。

すると、一番安いMacBookAirから
i3→i5へ変更、メモリも8GB→16GB
されたものに出会うことができました。
色も狙っていたシルバー
これはガチャの神引き以上の運を消費したと思ってます。
オタクが何でもかんでも黒が好きというのは偏見だと思う
9月7日の15時頃に注文しました。
ちょうど台風一過で世間的には落ち着きを取り戻していた日です。
多少発送が遅れたりしても構わないとか思っていたが・・・
なんと3時間後の18時には出荷メールが来ていた。
予定では9月10日配送予定で九州だし妥当だとおもっていたが、
9月9日には届いた・・・朝の時点で配送店まで来ていた。
さすがヤマト手際がいい。
いずものアクリルスタンド割ったのは許さない
ポケモンセンターで購入すると段ボールにもピカチュウがいたりしたが、
アップルストアで購入したからって段ボールにまでリンゴとかは無かった。
品名はよくわからない暗号で書かれている、
不在届とかこれ書かれてもわからないぞ・・・

段ボールを開けると、Appleらしいシンプルな化粧箱がお出迎え。

下には整備認定品であるということがわかる文字が書かれています。
新品で買ったと嘘ついて差分をお小遣いにしようとしても、
箱見たらバレちゃうぞ★
独身には関係ないね
箱の中身はとてもシンプル。
本体、USBケーブル、充電器、説明書セットの4つだけ
メーカーやBTOパソコン買ったら
要らぬチラシとかいっぱい入ってたイメージしかないがさすがApple。
説明書ですら、数枚と銀色リンゴシール入ってるぐらい。
ゲームやスマホと同じで説明書は沙汰になっていくとはね。
保護シートを外して表、裏
キーボードに傷どころか指紋や油すらついていない。
超絶綺麗に清掃されている。
果たして、ユーザーに一度渡ったものなのかと疑うレベルで綺麗である。

Retinaディスプレイの光沢加わって、誰がどう見ても新品です。
本当にありがとうございました。
デメリット
さて、ここまで大満足で個人的には全く不満がありません。
終わり!!
と、言いたいところですが今回運の良さで回避できただけのところがあります。


同じ日付、同じ時間帯であるのにすでに売り切れている。
ここまでの、メリットを聞いて大半の人は思っただろう。
初期不良のことを考えれば新型品が整備品として出回りやすい
新型をお得に買えるなら整備済み品を買おう。
だが、そもそも出品されない。
売られても、一時間以内に購入されていることなんて多々ある。
実際自分も3日ほど出品すらされねぇなぁと眺めていて、
いざ出品された際には、あわあわしながら買った。
ので、出品を監視している有志さんのサイトをみて大体どのくらいのタイミングで出品されているか確認して希望をもったり。
Twitterをフォローして通知をONにして通知があったら自分好みの物がないか確認しよう。
お得に始まったMacBookLife

整備済品販売のことは知っていたが、
現在使っているPCが不調を来してから実際に購入することを決意しました。
デスクトップPCを新調するには予算がもっと必要だったことと、
一度つかってみないとMacの良し悪しもわからないので良い機会でした。
これでスタバでフラペチーノすすりながらMacBookカタカタして意識高い系人間を演出できるぜ!
( ・ω・)ヘイ、Siri近くのスタバまでの時間教えて
( ・ω・) 「電車で50分です、車で二時間です」
(・ω・)・・・