PC関係

実況配信定番のキャプチャーボード、「HD60S」購入レポート


youtubeでSwitchゲームの実況配信をしよう!
そう思ったら必ず必要なアイテム「キャプチャーボード」

おすすめキャプチャーボードを調べると数点出るが
どの記事でも上位に入っている「HD60S」を購入した。

macOSにも使用できるため、
メインPCをimacにしようかな?
と思っている自分にはこの選択肢しかなかった。

おすすめできる理由

無駄のない、必要最低限のセット

内容物は

  • 本体
  • USBケーブル
  • HDMIケーブル

ケーブルが揃っているので
簡単にパソコンに映像を取り込むことができる。
HDMIケーブルもついてくるので、
新たにケーブルを買わなくてもパススルー接続も可能だ。

ソフトは公式ページからDLできるので、
パソコンが光学ドライブ(CD読み込み)がなくてもOK。

コンパクト・簡単接続

以前使用していた、MonsterX3Rと比べてもコンパクト
厚みもそんなにないので、持ち運びも楽にできる。
持ち運ぶものでもないとはおもうが

買い替えの理由になった、
MonsterX3Rは今のパソコンと相性が悪く
映らないことやOSへの不調を来すなかなかの曲者だった。

HD60Sはそんなこともなく、
簡単に映像を取り込むことができた。

パススルーなしでも遅延は少ない

ほんの0.数秒と言われてもピンと来ないと思うので
比較した動画がこれ

アクションや格闘ゲームには致命的かもしれないが、
ターン制RPGなど物によってはPCモニタのみでもプレイできる。

実際に使用してみた実況配信

実際にHD60Sを使用して、
実況配信をした動画がこれ。

映像や音声にズレは無く、操作に不満は全く感じられなかった。
映像もSFCゲームだがきれいなのが伝わると思う。

キャプチャーボードとしての性能は文句なしだった。

まとめ

これからSwitchゲームを配信していく人には、
おすすめできるキャプチャーボードだ。

しかし、配信動画をみてわかった人がいるだろう。
音声の聞き取りづらさを改善したり、
トーク力などいろいろ改善するべきところはある。

キャプチャーボードの購入で
実況配信がうまくなるわけではないが、
手軽に配信ができることが、
実況の敷居を下げてくれるので
実況配信ライフ第一歩として必需アイテムであるのは間違いない。