PC関係

パソコンの寿命、10年を前に起こった症状まとめ

パソコンの寿命は10年と言われています。
誰が決めたかわかりませんでした、いかがでしたか?
新しいOSの登場や古いOSのサポート終了のサイクルから
大体10年と言われているようです。

実際、購入時はwindows7だったが、
windows10のアップグレードを余儀なくされた。

もちろん10年経ったから即死なんてことはないし、
逆に10年立つ前から起動しなくなるなんてこともある。

では、2011年に購入したatrayのPCは
9年目の2020年現在どのような症状が起こったかまとめて見ました。

起動関連

BIOS画面で止まる。

BIOSで画面で止まり、HDDアクセスランプもつかない。
調べると、マザーボードの接続部分が異常らしい。
特定の箇所に指すと起動しなくなった。

SSDに接続するケーブルの場所を変えて起動するようにはなった。
変えたあとでもなるここで止まることが稀にある。

起動はしているが、画面が映らない。

グラフィックボードを認識しなくなり画面が映らない。
PC本体からビープ音がして、
グラフィックカードのファンが回っていないことを確認できたりもする。
こちらはグラフィックカードが重いため、
物理的に破損してきていると納得はできる。

指し直し起動お祈りガチャ…(真剣)

windowsの起動が遅い。

SSDらしからぬ遅さで起動する、原因がわからない。
起動自体はするので、こうなったら諦めて待っている。

経年劣化・物理破損

メモリの劣化

PC操作中、メモリー関係のブルースクリーンになり、
再起動を余儀なくされることが頻発する。

windowsメモリ診断ツールで調べると以上があることがわかった。
エラーが発生するメモリをピックアップして
取り外せばOK
もちろん、性能は下る。
16GBから12GBという中途半端な数値になった。

抜き差しによる機器の破損

USB3.0ポートを拡張するカードだが、
ピンが浮いているのがわかるだろうか。
頻繁に抜き差しする場所ならまだわかるのだが…。

この状態で使用すると、
USBを抜き指し音が頻発する。
ピロン↑ピロン↓ピロン↑ピロン↓

はんだ付けすると抜き差しの音は止まった。
素直に交換したほうが安全だし早い。
単なるケチだ。

SDカードを認識しない

コンパネ3.5号という、色々な機能を詰合せた、
かっこいいカードリーダーを使用している。

が、ある時からSDカードを認識しなくなっ
POWERボタンなどはしっかり機能しているので
USB機器に不良が出ているらしいが、
ケーブルをどうにかするだけでは治らなかった。

じゃあ、買い換えればいいじゃん。
そう思っていたが…生産終了在庫なし。
これと似たような機器はあまりない。

年月とはそういうものである。。

まとめ

長年使っていると、不具合が起きたり、
あんなにハマっていたオンラインゲームをしなくなるなど
色々な変化が起きる。

次の10年に向けて、新しいPCを導入して
新しい事に挑戦して行くのも良いだろう。