生活アイテム

【無印良品】4段2列のスタッキングシェルフを作る。

引っ越して、クローゼット備え付けの本棚がなくなったことにより
大量の本や雑誌の収納に困りました。

以前ニトリで購入した本棚(カラーボックス)がプリントが剥がれるわ棚がたわむわで結局廃棄した事があり、これが安物買いの銭失いかと実感することに…

ニトリ製は値段が安いものの、追加用の穴が目立つ。
IKEAは近場にないし外枠が太いのが気になる。
消去法で無印のものを購入することにしました。

無印スタッキングシェルフの設置

購入物

キッチンカウターの下が190cmで5段(200cm)を買うとはみ出る。
割高になりますが、2段4列(4段2列)を作成するため…
2段と追加用2段を3セット購入しました。

そんな回りくどいことしなくても3段2列のものに1段2列のものを
追加すればいいじゃんと思った方

罠です。

縦横に繋げられるという謳い文句だが、実際は横にしか伸ばすことが出来ない。
縦に伸ばせないのにそんなの詐欺じゃないか、景品表示法違反だぞおらぁ!
という方へ補足すると…

『90度倒せば縦には伸ばせるよね
ということです。
購入ページにも注意書きがありますが、割と多くの人が騙されるらしい。

汚いな無印…さすが無印…。

店舗購入は控えたくなる重量と数になるので、配送料とご相談ください。

簡単な組み立て作業

冒頭で説明したカラーボックスは5段で
すべての箇所がプラスドライバーによるネジ止めのものでした。
当時は電動工具など持ってなく製作に苦労したのを覚えていたので
電動工具を準備して製作に取り掛かったものの…

電動工具不要

特に電動工具の出番なし、あっさり組み上がりました。
無印の棚は簡単に組み上げができるようにです。

柱のネジを板に取り付け、棚板の穴に柱を挿入し、仕切りを乗せる。

柱のネジを板に取り付け、棚板の穴に柱を挿入し、仕切りを乗せる…
この作業を繰り返し、最後の板のみ六角(4mm)で止める。

まぁ、せっかく準備したので電動工具を使いました。
6箇所しか使ってねぇ…。

このあとにフェルトを貼って、ネジ隠しシールも貼ってしまったのですが…。

【説明書】
ネジ隠し用シールは、
使用1週間後に増し締め後に貼ってください。

知らなかったそんなの…。

また、このシールよくある木目プリントシールではなく
木をシールにした感じの本物感(本物かもしれない。)
ので、繊維方向にささくれる。

完成

天然木目は賛否両論

さすが無印見た目に関してはシンプルで最強。
天然ゆえに、木目に関しては不満が出る人がいると思います。

傷っぽい変色
一つだけ年輪のような板をしている。
色味の違い

これをどう思うかは人次第。
ここが安定して同じ色が出せるのはプリント合板でなければ難しいでしょう。

組立時に向きを考えたり、引き出しを入れるなどすれば
ある程度は見ないふりができるのもこのスタッキングシェルフのメリット。

使用例

ごめん、WWⅡ前半のアイドル空母のこと考えてた

引っ越しダンボールから雑誌や本を取り出し収納です。

  • 定期購読しているMC☆あくしずはまだまだ入りそう。
  • 漫画は無印のハーフサイズの引き出しを入れたいところ。
  • ボールライトはなんとなく入れた、撤去するかも。
  • 引き出しの中は魔境

こんな感じですが、見た目は綺麗によくまとまりました。

まとめ

どんなに綺麗にまとめても、
オタク部屋であることからは
逃げられないんだよ。

無印週間や10%OFFを狙おう!

無印良品は定期的に10%OFFになるキャンペーンを行っています。
できるだけこの期間を狙って購入すると良いでしょう!

このような

悲しい事故を起こすのは俺だけにしてくれ…(・ω・)