全てのカービィを配信しながらクリアした
正真正銘のカービィマニアのテトラNeが
本編シリーズの感想をまとめていきます。
Table of Contents
星のカービィ(初代)
借りた日にクリアして返した。
原点にして頂点…とは言えないが、
吸い込み吐き出しのみしか使えないカービィも新鮮。
今では当たり前である『コピー』が使えない。
ダッシュはない上、スライディングもないうえ
泳ぎモーションがなく、水中では攻撃手段がない。
縛りプレイか何かかな?
エクストラでのボスのあらぶりかたは必見
これが『カービィかわいいからいじめたくない』
といった企業の初作品である。
内容としてはGBのゲームなのであっさり終わる印象だが
今から初代をやるよりかは、
スーパーデラックス・ウルトラスーパーデラックスの
『はるかぜともに』をやったほうが良心的である。
星のカービィ夢の泉物語
原点にして頂点(原点ではない)
初代CMの絵描き歌をOPにし、
今では当たり前のコピー能力を使えるようになったカービィ
ミックスコピーの確定選出を理解していれば、かなりのギミックを攻略できる。
一部ミックスが困難なところは闘技場で攻略コピー(ハンマー)が入手できるので、
良心的な設計がされている。
夢の泉デラックスをやっていたので余裕と思いきや、
一部ボスにバーニングやトルネイドなどの体当たり無効(反撃される)
そして処理落ちという強敵が難易度を上げている。
これがファミコンのゲームかよと思えるぐらいの完成度
処理落ちが気になるなら、
3Dクラシック版ですると快適にプレイできる。
配信では20周年スペシャルコレクション(ノーマル)と3Dクラシック版(エキストラ)
でプレイしました。
SwitchONLINEでもできます。※処理落ちします
星のカービィ2
初めて買ってもらったカービィ
携帯ゲーム機でもコピーが使えるようになった。
3匹のおともに乗るだけでHP二倍でゴリ押し突破も容易。
ボスも大体バーニング体当たりをしていれば倒せる。
難しいと言われる数字カービィの中では一番簡単。
収集要素『虹のしずく』はエリアに1つ、またBGMが変わるため特定しやすい。
難しい原因であるのは収集要素である『虹のしずく』の謎解きが難しい。
カインファイアで進行、ブロックをあえて残して水中へ、コピー解除ブロックを吸い込む
コピーを取り直す、コピーを解除ブロックを吸い込む、コピーを取り直す。
やることが…多すぎる!!
20周年コレクションでプレイしました、3DSにもダウンロードコンテンツがあるようです。
星のカービィスーパーデラックス
テトラ最初の星のカービィ
コマンド式コピーで多種多様な技を出せる。
様々なモードでサクッと楽しめるオムニバス形式
SFCは起動するたびに0%0%0%になるものの、
毎回100%にするほどの楽しさである。
ラスボス撃破シーンはやったことない人でも何故か知ってる『やったぜ!』
ガードが強めに設定されているため、
ボス戦二人プレイで片方は守り、
熟練者に任せるなどのプレイも可能
なお、このソフトに友達はついてきません。
最近のカービィとボタン配置が違うため、久しぶりにやると混乱する。
無敵時間が最近の作品より短いためゴリ押しは注意。
20周年コレクションでプレイしました。
WiiUバーチャルなどいろいろな機器で出来ますが、
無難なのはやはりSwitchONLINEでしょう。
星のカービィ3
二度とやりたくない
全体的に水彩画タッチの可愛いらしいデザイン
キャッチコピーも「最近のゲームって難しいよね、だからあいつが帰ってきた」
と、初心者向けゲームの顔をして
個人的に難しいカービィTOP3入りのしんどさ、
一部ステージはSwitch禁断の巻き戻しを使用しました。
このゲームの難しいところは
- 落下速度やスライディング弱体化
- 1コピー1技の仕様
- 全ステージ謎解き
- ボスラッシュはノーマル固定
- 100%にはミニゲームを必須
1990年代カービィは基本的に操作性が悪く、
無敵時間が短かったり、処理落ちがひどい等あるが
3の場合、ホバリングの落下速度が体感で一番早く、
スライディングで雑魚的を一撃で倒せないため、
操作製に違和感があります。
1コピー1技制度復活(どうして…)
曲はMADでよく使われる、
グラスランドやグルメレース、サンドキャニオンなど
ステージ曲に恵まれているだけに惜しい。
ミニゲームや謎解きが難しいので、SwitchOnlineでプレイするのが無難
星のカービィ64
当時すごい欲しかった。
ミックスコピーのシステムは面白い。
スターアライズの属性付与と違い別物の技に変化するので
組み合わせ後の変化が楽しめる。
ボムボムやボムカッターが好きです。
カービィで女の子キャラは貴重なので助かる(なにが)
仲間が協力はしてくれるものの、
『2』『3』とくらべて、一緒に進む感は無い。
全体的にスピード感がなくもっさりしている。
謎解き要素がコピー持ち込み前提で不親切。
ボスラッシュも『3』に引き続きノーマル固定、
ミックスコピーを売りにしてるんじゃなかったのか
工場見学は当時のキッズにトラウマを与えたらしい
WiiUバーチャルコンソールでプレイしましたが、
今はSwitchonlineの64でもできるようです。
星のカービィ夢の泉デラックス
ずっとまってたあのゲーム
夢の泉の正統派リメイク作品、
3Dクラシックよりもこっちの方が遊びやすい。
アニメから入った人向けに優しく簡単な難易度。
1コピー1技制度最後の作品。
バーニングやトルネイドなどの体当たり攻撃でも
カウンターを食らうことがなくなったためボスも倒しやすい。
カービィでなくメタナイトで進むモードもあるが…
セーブが出来ないため実機プレイはおすすめできない、
当時は電池を新品にして挑みました。
デデデ大王戦はスマブラDXから逆輸入された『夢の泉』
ゲームボーイアドバンス音源で再現されたオーケストラは必聴!
WiiUバーチャルコンソールでプレイしました。
VCが2022年8月に終了するため、今後プレイする方法が実機しかなくなってしまう。
間に合わなくなっても知らないぞ!
星のカービィ鏡の大迷宮
アルティメット洞窟大作戦
この作品だけエリア制ではなく、マップ探索型。
SDXの洞窟大作戦やメトロイドシリーズのようなカービィ。
念願のコマンド式コピー能力一部復活。
スリープ×スリープでスマブラになれるのは当時から有名。
宝箱システムでHPも多く、スプレーで好みの色のカービィでプレイすることができる。
高難度モードのエキストラが無いが、
なかなか目的地にたどり着けないMAP
これがなかなか100%にさせてくれない。
ラスボス撃破後のコピーが最近の作品に出しても良いぐらいコマンドが多く爽快。
デデデ大王の皆勤を断った作品でもある。
WiiUバーチャルコンソールでプレイしました。
こちらも、8月以降は実機でしかできなくなるため、
間に合わなくなっても知らないぞ!
星のカービィ参上!ドロッチェ団
ラスボスが弱いことで有名
どうしてこうなった…
おそらく悪い意味で一番簡単な星のカービィ
コピーは鏡の大迷宮からの基本的に正統派進化。
巻物で属性がつくソードやボムや新しい技を習得したりと凝っている。
ファイアのように鏡の大迷宮では最初から出来た上下攻撃が巻物を手に入れるまで
出来なくなっていたりと何とも言えない。
スマブラは強すぎたのか、マスターハンドもどきはでるが無い。
ついに1面のボスまで弱体化されたデデデ大王。
DSの下画面に5つのアイテムをストックできる一見画期的なシステムと思うが、
ステージ攻略中は3つ宝箱をストックするため、実際2しか活用できない。
エキストラはタイムアタックと言う名の、
ただの再走でHPは増やせるし、エリア突破のために必要なシールは無駄アイテムと化す。
WiiUでプレイしましたが、ミニゲームはやはりDSでプレイしたほうがやりやすい。
星のカービィウルトラスーパーデラックス
神ゲー(個人談)
スーパーデラックスが好きだったので、補正かかりまくって
一番最初におすすめしたいカービィ1位にするぐらいには好き。
スーパーデラックス正統派進化、
初代を簡単にアレンジした『はるかぜともに』
初代エキストラを彷彿させる『大王の逆襲』
格闘王を更に難しくた『真・格闘王』
やはりコピー能力はコマンド式でなければと再度理解する作品。
あっさり100%になるスーパーデラックスのリメイクだが
やりごたえがしっかりとある内容が追加されている。
また、外伝作品で登場したラスボスの強化形態『ソウル』シリーズを本編初導入。
以降ソウルなんとかボスは定番となる、最新作では出オチだったけど…。
もちろん、実機でのプレイでした。
今からやるためにはDS、3DSを用意しなければならない。
星のカービィWii
能 力 全 開 !
すべてのコピー能力がコマンド式に、
クラッシュなど一発能力もガチャガチャでパワーアップ
これだけで楽しい。
目玉であるスーパー能力は、テンポが悪くなるが爽快。
夢の泉デラックス以来のHP低下するエキストラ、
MAPのギミックも忙しくなったり、ボスの攻撃パターンも変化したり
手応えある内容になっている。
基本的にカービィが強い
5強と呼ばれるコピーは強く
それに入らないパラソルですら扱いやすい。
ニンジャ好きな筆者が大喜びの作品である。
実際、初見で真・格闘王をクリア出来たため、
簡単な部類…いやニンジャが強すぎる。
残念なのはクラシックコントローラー等が使えない、
Wiiリモコンという持ちにくいリモコンでプレイしなければならない。
そのうえ、頑張り吸い込みはリモコンを振らないと発動しないなど
Wiiリモコンを無理やり使わせた感が惜しい。
『A』ボタンのガードはほとんど使うことが出来なかった。
Wii版でプレイしましたが、WiiU版バーチャルも購入しました。
Switchでリメイクしてほしい作品である。
星のカービィトリプルデラックス
吸い込み吐き出しアクションに改めて感動した。
携帯ゲーム機なのにドット絵じゃないカービィと言うのに時代を感じた作品
流石にWiiのコピーは強すぎたのか基本的に弱体化や技が減っていたりする。
ファイターズ2やスターアライズ等、
最近の作品のコピーの動作はこの作品がベースになっている。
新コピースナイパーの初心者救済っぷりだったがこれも次回作では…
その場回避や画面の奥行きを使った3DSならではのギミック
ジャイロセンサーを使ったステージなど凝っている。
収集要素キーホルダー
これが面倒くさい、1ステージ1つレアキーホルダーがあるが
これを見つけただけではコンプリートは出来ない。
さらに、キーホルダーにラスボスが収録されているため、
サンストーンをきれいに集めて攻略すると、
ラスボス前にネタバレを受けてしまうため、あえて全部集めるなと言われるほど。
また、カービィシリーズ唯一(コロコロカービィなど外伝作品は含まない)
ラスボス戦に穴があるため、落下死する可能性がある。
コピーが剥がれやすい地形攻撃を多用するうえ、
穴があるため能力星が落ちていき
最終決戦はノーマルで挑むことになったプレイヤーは数多いはず。
今回はメタナイトではなくなんとデデデ大王でプレイするモードがあるが、
最終ステージのバランスが悪く、最終ステージのクリア時間だけで
それまでのエリアの時間を簡単に超えれる。
3DSでしか出来ない作品のため、3DSを買おう。
星のカービィロボボプラネット
男の子ってこういうのすきなんでしょ?
過去作品へのファンサービスが凝っている作品で
EXステージは過去作品をやっていれば、にっこりできる。
スーパーデラックスを彷彿させるラスボスや
ジェット、ミラーなど懐かしいコピーが3Dの今作で復活している。
amiiboの種類でコピー能力を好きに変えられる、
リアルコピーのもとデラックスを搭載しており、
いつでも好きにコピーを変えられる珍しい作品でとてもおもしろい。
鏡の大迷宮、(一応20周年コレクション)以来のコピースマブラの復活
このコピーを楽しむためにスマブラカービィのamiiboを購入した。
ボス戦は3Dフィールドを駆使したマップが多く、
64でやりたかったことはこういうことなんだろうなぁと思わせる。
真・勝ち抜きボスバトルのラスボスの一撃は『心がない』
収集要素はステッカー
トリプルデラックスと違って
レアステッカーは集めはヒントがあって有情
ノーマルステッカー集めのために
最終ステージのEX8を何周もする、面倒
CROWNEDアレンジとグリーングリーンズオーケストラ
が流れるのは神
横スクロールカービィで難しすぎず簡単すぎない
丁度よいバランスの作品
この作品も3DSでしか出来ない作品のため、3DSを買おう。
星のカービィスターアライズ
簡単と言ってる人は『にわか』だと思う。
この記事のここまで読んできた作品のキャラクターがゲスト参加。
EXステージは過去作の曲をそのまま使用していたり、過去作品のイラスト
ファンサービスが一番多い作品。
『星の○○○○』というモードではそのゲストキャラに関係した
ステージが用意されている、これには全クリアしてきたテトラもニッコリ。
ヘルパー機能の復活で属性変化や属性付与
みんなでわいわい協力プレイ感
※なお一緒にプレイしてくれる友人は付いてきません。
デメリットとしては
仲間4人でごちゃごちゃしていて自分が何してるかわからなくなったり
協力プレイ前提のためか、
カービィ単体でプレイするとかなり難しい。
アルティメットチョイス(ボスラッシュ)はとても難しい
一番難しいモードはすべてのカービィの集大成
シューティングももちろんあり、
歴代ラスボスの使用してきた技も放ってきたり、
攻撃も派手で攻撃すればよいのか混乱する。
クリア後の達成感は半端ない。
ステージクリアに関しては簡単だが、ボスラッシュモードに関しては
一番難しいカービィと言っても過言ではない。
現行機種Switchでプレイできる、Switchonlineクーポン対象ゲームなので
ディスカバリーとセットで買っちゃおう。
星のカービィディスカバリー
驚異の13時間プレイ
本編シリーズ初めての3Dフィールドカービィはおもしろかった。
属性付与で協力になったスターアライズと違って、
コピー能力自体が進化する斬新なシステム。
え、強すぎない?という進化システムに対して敵もつよく
一筋縄ではいかない手応えがある内容
しかし、残念なことにスターアライズから多くのコピーがなくなり
USDX以降皆勤だった『ニンジャ』がなくなってしまったのは残念。
また、コピー能力の技自体も進化を前提にしているため減っている。
クリア後はコピー能力の攻撃力を上げたり出来て、
多くのボスをワンパンで撃破するピコピコハンマーは爽快
…とはいえ、こうすると簡単すぎるゲームになるので
ご利用は計画的に。
舞台が新世界ということもあり、過去作品の曲はかなり少ない。
またwii以降ラスボス戦の曲に入るグリーングリーンズのフレーズが無い。
スターアライズで今までの作品は本当にさよならカービィとなってしまったのか?
現行機種Switchでプレイできます
Switchonlineクーポンでスターアライズいっしょにry
一番面白いカービィは『星のカービィWii』
コピー能力が全体的に強い(建前)
ニンジャがつよい!(本音)
神曲『CROWNED』『スカイタワー』
内容としては簡単ではあるが、手応えはしっかりあるので
また機会があればWiiU版を配信してプレイしたい。
Wiiのリメイク…もしくは、
スターアライズほどでなくてもいいので、
横スクロールカービィは復活させてほしい。
3D作品と横スクロール作品両方出しているマリオシリーズみたいに
引き続き新作を出していってほしいですね。